8.人間性測定器と実験
分かるわけね。まあ、あらゆる物ですね。いろはカルタのような簡単なものでも
全部裏返して、上へぶらさげて、シータ波になるとそれ何であるか全部分かる。 もうそれが一枚間違っても意味ないわけですね。全部当らにゃいかんわけ。トラ ンプでも全部、裏側から何であるか全部分かる。そういうこと。
ところが、それをね、自分が裏返しにしたら自分の意識が残るからいけないと
いうて、自分がどっか別の部屋へ行ってる間に裏返しに誰かズーッと並べても らう。そしてそこへ来てそれを上から測ってみる。それが何であるかが全部分か らなければ意味ないわけですね。だからこの・・・。もしも私のこのフーチパター ンやりたい人・・・。これから私の頭の良くなる装置ですね。あれを使われたら脳 波はすぐ下がります。
脳波は、まあ人によって違いますけどすぐに、まあね、一ヵ月もすれば脳波一
番下まで下がります。シータ波になる。その時に、そういう・・・、この・・・、こうい う・・・、これは何でもいいからね、振り子を作って、ほいでやってご覧なさい。そ してまず、ね、いろはガルタでもいい、百人一首でもいい、トランプでもいい、裏 返しにしてそれが後から百発百中、全部当たるようになったら人間性を測定さ れたらいいです。ほんなもの、裏返しにしてそれが分からんようでは、もう何の 役にもたたないんです。裏返しにして。
私は、最後の実験は、自分とこの家でやるとそれが良くないから、遠ーいとこ
ろへ、「すんません、ちょっとじゃまくさいけど」と言うて遠ーいところへね、何十 キロか何百キロか先の家へわざわざ電話をしまして、「すんませんけど、お宅 に、そのへんにあるもの何でもいいから裏返しにしてほしい。裏返しにしてそれ をね、指差してほしい。それを私がここから、何であるかをここからちゃんと言い ますから」と言うて、遠ーいところの家へわざわざ電話をして裏返してもらって、 それを向こうで指差してもらうだけ。そしてこちらからそれが何であるかを言う。 「はい、ではめくって下さい」と言う。めくる。その通りだ。それが百発百中、一枚 も狂いがないような状態にまでいかなくては、人間のことなど分かりません。
まず、私のこのフーチパターンをやりたい人は、その実験をやって、全部当た
ることができれば、あと人間性測定やったらいいと思います。そういうことがこ の人間性測定なんです。
![]() |