U部 22.超常現象は無欲で起こる


22.超常現象は無欲で起こる

 はい、次お願いします。えーと、今ある状
態が、この状態がですね。脳波が11Hzの
時の状態です。私は何でも・・・、その、ただ
実験・・・、全部こういうふうに物理的実験を
やるわけですね。ちょうど一番スプーンの曲
がりやすいところへ、そこへひずみ計を貼っ
ておきまして、そしてどうなったか実験する。
人間は、絶対スプーンは触ってはいけない。
触らずに思うだけです。「上へ曲がれ」と思
う。一番上のカーブのように3/10000曲
がったことがある。実験装置に出てきます。
「もとへ戻れ」と思うとちゃんともとへ戻りま
す。

 程度の低い人は思ったってなんにも、ちょっと信号出ますけどなんにも変化起
こらない。それからこの、三つ目のカーブはですね。「曲がれ。曲がった」と思っ
たら1/1000曲って、「もとへ戻れ。もとへ戻る」、反対に言うと反対へパッと
曲がりますね。そんなことが起こります。私はこういうことを、全部分かるように
オシログラフを使って物理的に実験をやるわけですね。

 はい、次お願いします。こういう実験
もしましたね。一番上にありますよう
に、オシレーター、周波数一定で発信
しております。それを頭のなかで「周
波数が下がった」と思う。周波数がさ
ーっと下がる。「上がれ!」と、さーと
上がっていく。こんなもんでさえも人間
の精神力で自由に周波数が変わるこ
と・・・。あるいは、この二つ目の図面
のように完全に両端を密封したまま上
へ、「マッチの棒の入った。中へ入っ
た」と思うとストンと中へ入ってしまう。
あるいは物体をどこへでも思う場所へ
ポーンと飛ばす実験。こんな実験をや
りました。これも、「物体をどっかへ持
っていこう」とか、「マッチの棒を中へ
入れよう」と思ったら絶対入らないで
す。「入ったんだ」、「飛ばすんだ」と
思う。その通りになるわけ。だから、人間、欲望なくなったときにこれが起こるわ
けですね。
 はい、次お願いします。これもその実験。
昭和四十九年十一月四日、大阪大学で学
生の前・・・、六百五十人の前でこれ実験し
たわけですね。薄っぺらい紙の上に赤色の
クレパス、空へピューンと投げる。空中であ
のね、絵が、字ができます。これ、みな、時
間計りますと、十万分の一秒間でこれが、
字が一個ずつできてしまうわけですね。こう
いう実験をやったりですね、分からないこと
を全部実験をやったわけですね。
 はい、次お願いします。そういうこと
を・・・。なぜそれが起きるかということ
を・・・。これがどうしてかってね。真ん中
辺あります。光というところ。真ん中辺、
光があります。光より波長の短いところが
ね、紫外線。その上がレントゲン。その上
にありますのが宇宙線。その宇宙線とレ
ントゲンの間にあるあの周波数。あの周
波数が今現在の物理学では、あそこの
周波数しか短いものが測定できないんで
す。長いものしかできないんです。

ところが私らのやってる不思議な現象と
いうのはあれからもっと上の方にある周
波数のところで現象が起きているから、
現在の物理学では、実験することができ
ないわけですね。だから、これからどんど
んその方向にいくと思います。


前のページへ   このページの先頭へ   次のページへ



TOP  開催一覧  目 次  一 部  二 部  三 部  四 部

幽体分離  四つ葉  石 鯛  スプーン  生まれ変  林原社長

真 珠  人間性  第一生命体  真 珠  宮中との縁  大黒様

恵比寿様   観音様  アップ&アップ  不思議な  パラメモリー

本物はシンプル   講演する  一回きり  腹式呼吸  超常現象

周波数   真 空   前 世  テレビ  UP&UP  バイオライト

パラメモリー  不可能はない   バイオリズム   天政法の見方





トップへ
トップ
戻る
戻る